旅ラプきろく帳

海外テーマパーク弱ヲタが、自分が読みたい事を書いてます…2016年9月オーランド旅行記更新中

WDWアニマルキングダム・幻のエリア『ビーストリー・キングダム』

アニマルキングダムのオープン前、ガイドブックにも載っていた幻のエリアがあったことをふと思い出しました。「あれはなんだったの……?」
というわけで2017年アバターランドの建設も着々と進む今、幻となった『ビーストリー・キングダム』についてまとめてみます。ちょっと長いですよー。
The Land Before AVATAR: What Disney's Animal Kingdom Almost Had | Theme Park Tourist
こちらのページを引用・参考にしています。


アニマルキングダムは1998年4月22日にオープンした、WDW4番目のパークです。
大テーマは「野生動物の保護」(animal conservation)
現存している動物達と、絶滅してしまった生物である恐竜が大きな要素になっています。どちらにも当てはまらない"イエティ"がいるのですがこれはまた後で…

こちらはお馴染み、アニマルキングダムのロゴ。

ドセンはドラゴンなんですよね。
これが現在も残る幻のエリアの痕跡です。


アニマルキングダムは元々、「動物」「恐竜」そして「想像上の神話の生き物」の3要素・3エリアで構成される予定でしたが、予算が足りず削られてしまったのでした。これが『ビーストリー・キングダム』(Beastly Kingdom)です。
1997年頃のガイドブックには確かにこのビーストリー・キングダムもオープン前情報として載っていたのを覚えています。

さてこのエリア、アトラクションを含むかなり具体的な計画があり、コンセプトアートも描かれていました。


こちらがビーストリー・キングダム全体のコンセプトアートです。右側が明るく、左側が暗いイメージで描かれています。

まず全体図の右側、光が差しているゾーンから解説していきます。ここは"ユニコーン"など神話に登場する神聖な生物をテーマにしていました。

計画されていたアトラクション①
映画「ファンタジア」のダークライ

右手奥にあるギリシャ神殿や山は、1940年の映画「ファンタジア」の"時の踊り"というシーンをモチーフにしたダークライドになる予定でした。ユニコーンやペガサス、ケンタウロスが出てくる天国のような情景が描かれた前半と、後半のカバやワニ、ダチョウのバレエが印象的なシーンです。
(onesperfectshopdb.com)
アニマルキングダムにはダイナソー以外のダークライドがないので『イッツアスモールワールド』のような家族向けのアトラクションを導入したかったようです。

計画されていたアトラクション②
ユニコーン・クエスト(Quest for the Unicorn)

全体図中央奥にあるのがこのアトラクション、ウォークスルータイプの迷路です。
「迷路に隠された5つの黄金像を見つけ出し、その一つ一つが最奥にある美しいお城への鍵になっています。ゲストはお城の地下で伝説のユニコーンと遭遇するのです」という、かなり詳細なアトラクション内容も設定されていました。

黄金像の一つ、グリフォンのコンセプトアート。

地下に潜むユニコーンのイメージ。ディズニーランドパリの「眠れる森の美女城」地下にあるドラゴンの洞窟のイメージです。私はパリに行ったときこのドラゴン見忘れて死ぬほど後悔している…

では次に全体図の左側、荒々しくダークに描かれているゾーンについて。
ここにはビーストリー・キングダムの中でも目玉アトラクションとなるはずだった『ドラゴンズ・タワー』をメインに、タワーを囲むストーンヘンジのような円状の石が佇む広場になる予定でした。
以下のようなイメージです。(割と意訳&訳しにくいところとばしてます)

「煤けた鎧や地面に突き刺さった槍が打ち捨てられ、あちこちの穴から高温の蒸気が噴き出している暗い森の中の道を抜けると朽ち果てたタワーに辿り着く。中世のランタンが灯り、ツタの絡まる暗い道が出発点となる。」
「森を抜けると、地面から突き出しているぎざぎざの岩でできたトーチに照らされ、わらぶき屋根の市場や石でできたパブの立ち並ぶ中世の村に囲まれる。」
「この村を監視するようにそびえ立つのがねじれた邪悪なタワーと、ストーンヘンジのような石柱の広場である。」

計画されていたアトラクション③
ドラゴンズ・タワー(Dragon’s Tower)

タワー内部は大型のコースターライドとなっており、金塊を守るドラゴンに襲われつつ、崩れ落ちる洞窟を駆け抜けるというかなりスリリングなアトラクションになる予定でした。
ユニバーサルスタジオハリウッドなどにある『リベンジ・オブ・ザ・マミー』のようなダークライドとジェットコースターを足したタイプのアトラクションで、TDSの『センター・オブ・ジ・アース』も近いイメージかと思います。面白そう…!!


またこちらのコンセプトアートに描かれているように、コウモリ型のライドに乗ってドラゴンの宝物を盗むという案もあったようです。この案では逆さまコースターや左右に揺れ動く吊り下げコースターが候補になっていました。

この大規模コースターはアニマルキングダムのメインスリルライドになる予定でした。残念ながら計画は中止されてしまいましたが、オープンから8年後の2006年に登場する『エクスペディション:エベレスト』がその役割を受け継いだのです。
"架空の朽ち果てたタワー"から"エベレスト"に舞台を移し、火を噴くドラゴンは雪男イエティに代わったんですね…!!

動物と恐竜がはっきりと二大テーマとなったオープン後にテーマランドを作らずドラゴンをもってくるのは無理がありますが、エベレストという実在する山に「もしかしたらいるかもしれない生物(UMA)」であるイエティを登場させたことで、「想像上・伝説上の生き物をテーマの一つにしたい」というオープン当初に叶わなかったコンセプトを形を変えて見事に実現したと思います。

しかしここまで仔細に渡る『ビーストリー・キングダム』を創り上げたイマジニア達にとって、このエリアがカットされた失望は相当のものだったでしょう…
あくまで噂の域ですが、ユニバーサル・オーランドの第二パーク「アイランズ・オブ・アドベンチャー」にビーストリー・キングダムのアイデアが持ち込まれたのではという説があります。

Universal Orlando: Islands of Adventure: The Lost Continent Information
それがこの『ザ・ロスト・コンチネント』エリアです。荒々しい岩山がドラゴンズ・タワーの広場と似ているような気も…?

File:DuelingDragonsEntrance.jpg - Wikimedia Commons
1999年のオープン当初からあるこのエリアは岩山や中世の村といった装飾だけでなく、ドラゴンの大型コースターライド『デュエリング・ドラゴンズ』やユニコーン型の小型コースターなど、ビーストリー・キングダム計画にあったモチーフが多用されています。
アニマルキングダムのコンセプトとは相容れない点も多いのでコピーではありませんが、単純にモチーフや装飾をヒントにした可能性はありそうですね。
※上記2つは現在ハリーポッターエリアのアトラクションとしてリニューアルされています。

さて、いずれにせよアニマルキングダムにビーストリー・キングダムが実現する可能性は限りなくゼロになりました。アバターランド建設が決定したからですね。
ビーストリー・キングダムは2014年にクローズしたキャンプミッキー・ミニーのあたりに建設が計画されていたので、まさにアバターが取って代わる形になりました。

アバターランドは2017年に映画「アバター」(2009年/20世紀フォックス)の続編公開がされること、さらにその後2編の計4部作という壮大な計画となったことを受けて2012年に計画が発表されました。
単なるアトラクション設置ではなく、大規模なエリア増築となります。

「想像上の生物」を扱った大規模エリアの実現という点では当初の計画を果たすことになるのですが、アバターランド建設が発表された当時はビーストリー・キングダムの追加オープンを夢見ていたパークファンから反対の声も大きかったようです。

アバター人気がひと段落していた頃の発表だったので「なぜ今?」という声や、映画としてディズニーファンにいまいち馴染みがなかったこと、またアニマルキングダムに初めてコンテンツが持ち込まれ、しかもまだ未公開の出来のわからない映画であることも一部のファンの反感を買っていました。

模型スゴイ…!

個人的にはアバターを見ていないのでコンテンツに思い入れはないのですが、計画中のアートワークやアトラクション構想がとても魅力的なので純粋に期待しています。
イマジニアの真骨頂であるディズニーパークオリジナルも大好きですが、ハリーポッターエリアのように映画の世界がものすごいスケールで再現される楽しみも最高クラスのテーマパークだからこそ実現できることだなぁと思います。

『エクスペディション:エベレスト』とアバターの惑星パンドラで、アニマルキングダムは段階的にテーマ性を広げつつあります。
ビーストリー・キングダムも見てみたかったなーと思いますが、今となってはアバターランドの最新技術を駆使したアトラクションに期待するばかりですね。
2017年完成予定なので行けるのはいつになるやら…


ちなみにこの記事を書いている間、アニマルキングダムオープン時のマクドナルド・ハッピーミールを手に入れました…!もうほとんど見ないものなのでなんという偶然。。大事にしよう。

にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村

WDWでもらえる缶バッジが新しくなってた

ウォルト・ディズニーワールドでキャストにお願いするともらえるバッジ(free bottun)、2016年の1月から新しくなってたんですね。知らなかった!

こちらTheme Park Insiderのライター、キュートなマシューさんのTwitterより。



大きい画像だとこんな感じ。
(Matthew Gottula on Twitter)

1st Visitは前の方がかわいいかな…
イラストは同じだけど紙吹雪パーッて感じが好きでした。でもやっぱり1st Visitが1番かわいい…

Happy Birthdayは文句なしに新デザインかわいい!
旅行期間は誕生日が近くバースデーバッジもらえるかな〜と思っているのですが、ケーキのデザインが微妙だったのでミッキーになっててうれしいです。
(ただバースデーバッジには名前を書いてくれる欄があるのですが、私の本名は英語だとちょっと変な意味になるので無記名にしてもらおうかな…w)

I'm celearatingグーフィーになってて断然かわいい。でもこれなんて言ったらもらえるんだろう…なんでもいいからお祝いだとくれるのかしら。

ていうか、新婚さんバッジがなくなってる…!!Happily Ever Afterにまとめられてる…シンデレラが良かった人も多いだろうにこれはちょっと残念。

とはいっても現行品の在庫がまだ余ってそうなので、しばらくは旧デザインも手に入ると思います。
入手方法は色々あるようですが、パーク内のゲストリレーションでキャストにお願いするのが確実みたいですね。せっかくなのでもらおう!
過去2回バースデーシールを付けてTDSに行ったのですが、そこかしこで「◯◯さんおめでとうございます〜〜!!!」って言ってもらえてうれしいけど後半いつも恥ずかしくなってくるんですよね。でもまぁアメリカだし20代最後なので。。

にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村

海外ディズニー限定『アレックス アンド アニ』のバングルが超絶かわいい

このところディズニーお買い物ブログみたいになっててアレですが、ものすごいかわいいの見つけちゃったので…
アメリカのパークで販売している『ALEX AND ANI(アレックス アンド アニ)』のバングルがかわいいのです。

ALEX AND ANI
アメリカ発のバングルを中心したアクセサリーブランドで、ビヨンセやマイリー・サイラス、ジェシカ・シンプソンキャメロン・ディアスなどの海外セレブが愛用。
日本では一部のセレクトショップや期間限定のショップのみで直営店はまだありません。

ブランドに疎すぎるのでまーったく知らなかった。

まずはスターウォーズの新商品から。

R2-D2モデル、BB-8モデル

ストームトルーパーモデル

わー、かっわいい!!!!フォースを感じます…
こちらの3点は4/18より、以下のお店で発売です。

オーランド・ウォルトディズニーワールド
Disney’s Animal Kingdom – Discovery Trading Company
Disney’s Contemporary Resort – Bayview Gifts
Disney’s Hollywood Studios – Keystone Clothiers
Disney Springs – Tren-D and World of Disney Store
Epcot – Mouse Gear
Magic Kingdom Park – Emporium

アナハイム・ディズニーランドリゾート
Disney California Adventure park – Elias & Co.
Disneyland park – Fortuosity Shop
Downtown Disney District – Disney Vault 28 and World of Disney Store
Walt Disney World Resort


他にどんな商品があるのかDisney Store Onlineで調べてみたら、出るわ出るわ…

↑リサイクルメタルを使ったシンプルなWDWモデル。
これはいい記念だし買っちゃうかもしれない…$39.95

アナハイムver. ロゴはこっちが好きだな〜。$39.95

↑大人気アナ雪もありました。$39.95
このタイプのキャラレリーフが充実してます。

↑こちらのメダルタイプは$49.95
"With a little imagination"てファンタズミック的な…
イイ……!!!

↑これめっちゃツボ‼︎‼︎ $44.95
白雪姫の"Whistle While You Work"(口笛吹いて働こう)

画像だと若干玩具っぽいですが、1個5,000〜6,000円なので作りも良さそうですね。(たぶんね…)
ちょっとお高めですが、かわいくて記念になるし、すぐ付けられるし本気で買っちゃいそう。

ちなみに新商品のスターウォーズ3点は値段が出ていなかったのですが、ものすごい凝ってるので ↑ のシリーズよりだいぶ高いと思われます…。
でもめちゃくちゃかわいい。スターウォーズはそこまで思い入れがないからスルーできるけど、これがライオンキングやらインディやらフィグメントやら、ガチなやつを出してきたら終わりでしたね。危ない。

キャラクターが充実してるんだけどPANDRAみたいにパークモチーフをもっと出してくれないかなー。
パンドラは高すぎて…

うぎゃーーーーーかわいい。死にそう。
チャームは1個$50くらい、写真のバングル1つ分揃えると10万くらいします。。

パンドラには手が届かなくてもアレックスアンドアニならお土産としてもうちょっと気軽に買えそうですね。
お土産はどんなに気が狂っても5万までと決めているのに、こういう高価格帯でツボなのが出てくると恐ろしい…事前リサーチで冷静さを保ちたいと思います。

にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村

【4月】海外ディズニーパークに新アパレル商品が登場

Disney Parks Blogより、昨日4/7発表のお知らせです。

D23 EXPO 2015にて発表されたディズニーパークの大人の女性向けアパレルライン『Kingdom Couture Collection』に春の新作が登場します。
このシリーズでは既にいくつかのハンドバッグが発売されていますが、今回はシンデレラ城のモチーフをあしらったシャツやスカーフが新たにリリースされます。


左上のシャツは"キモノ(着物)"だそうですw
(THE DISNEY FASHIONISTA BLOG Disney Set To Release Kingdom Couture Collection In 2016)
↑あっ、これかキモノ…斬新…

↓こちらは同柄のスカーフ。

キモノとスカーフ以外はさりげなくシンデレラ城モチーフが使われており、かなり大人っぽいです。

紹介動画まであって気合い入ってる…!

『Kingdom Couture Collection』は今年の後半にも追加商品の発表が予定されているので、こちらも含めシーズン限定販売となるかもしれないそう。

WDWではディズニー・スプリング内の『World of Disney』にて販売されます。
アナハイムではダウンタウン・ディズニーの『Vault 28』ディズニーランドパーク内の『Fortuosity Shopカリフォルニア・アドベンチャーの『Elias & Co.』の3店舗で取り扱い予定だそうです。

昨日のニュースですが4月発売ということで、もうまもなくパークにお目見えすると思われます。
個人的にはキャラどーーん!!みたいなTシャツが好きなので買わないかな…と思うけども、大人も着れるディズニー服という点では良いですね。というか、こういう大人ディズニーデザインは日本の方がいっぱいありそう。

ちなみにこちらは価格がまだ発表されていないのですがいくらくらいするんだろうと思って、今までの商品を調べてみたところ、
シンデレラ城チャーム付きハンドバッグ$178
スノーホワイトモチーフのハンドバッグ$148
美女と野獣のバラモチーフが付いたハンドバッグ$128

おお、サマンサタバサくらいの値段…?
パークのお土産としては高額な部類ですが、普段使いできると思えばそんなに高くないのかな。

おそらく発表中のハンドバッグも売り切れ次第モデルチェンジになると思われるので、気に入った方は今すぐアメリカのパークへGO!(つらい)

にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村

アニマルキングダム・新プロジェクションマッピングがハンパない…

GWに旅行予定だった人にはショックなニュースが…

WDWアニマルキングダムにて4月22日に初披露を予定していた新ナイトショー『リバーズ・オブ・ライト(Rivers of Light)』ですが、公開を延期するとDisney Parks Blog 4/5の記事で発表がありました。

「公開日については5月中旬〜下旬に追加情報を発表する予定」とのことなので、オープニング公演は6月以降になってしまう可能性が高いですね。

最新のリハーサルの様子。
ランタンをたくさん灯したエキゾチックな舟がウォータースクリーン前に浮かんでいます。
やはり、キャラクター要素は一切なさそう。

アニマルキングダムでは新たに始まる夜のショーを2つ予定しており、上記のRivers of Lightの他に『Tree of Life Awakening』という、アニマルキングダムのシンボル「ツリー・オブ・ライフ」を舞台にした3Dプロジェクションマッピングショーも準備中だそうです。

すばらしいリハーサル映像が公開されました…!
https://youtu.be/iCfx0UXu8Hc
これめちゃくちゃいいな…
ここ数年どこもかしこもプロジェクションマッピングだらけで食傷気味だったのですが、ディズニー本気の演出&最新技術はやはりハンパじゃなかった。

映像冒頭のホタルの光が一斉に飛んでいくシーンで、一瞬で引き込まれてしまいました。
0:30あたりはもう本当に木に魔法がかかってるみたい…!!音楽もめっちゃいいし、一気に期待が高まりました。
YouTubeの小さい画面でぐっと来てしまったので、実際見たらボロ泣きしそう。。


Rivers of Lightの方もすごーーーく楽しみです。
エプコットのイルミネーションズが20年以上続いているように、これからずっと愛されるようなショーを作り込んでいるんですよきっと…

にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村

【2016年5月発売】ディズニー・スプリングスのレゴストアでディズニーキャラのミニフィグが!

ああもうヤバイ、うっかり大量買いしそう…

ウォルト・ディズニーワールド(WDW)のショッピングエリア「ディズニー・スプリングス」の『The LEGO Store』にこんな新商品が登場します。


(- March - 2016 - News Room - About Us LEGO.com)
これは…かっわいい…!!!

今回発売されるのは以下の18キャラクター。

これは相当かわいいですね。小物がすごくイイ。
しかしアメリカ人に大人気のグーフィーがいないのは何事…?!プルートもプーさんも差し置いてMr.インクレディブルとシンドロームがいるしw

価格は他のミニフィグシリーズ同様、1個$3.99です。約460円かあ…
マレフィセントだけは絶対ほしいなーなどと考えていたら恐ろしい画像が

あっ、ランダム売りですか…そうですよね…

今のところ日本での発売は未定のようなので、これからWDWやアメリカに行かれる方はぜひチェックしてみてください。


ついでにレゴストアの紹介を↓
THE LEGO® STORE

レゴストアは旧ダウンタウン・ディズニー時代から長いことあるショップです。



パーツのバラ売りコーナーもあってファンにはたまらない…!

有名なラグーンに浮かぶドラゴン

日〜木曜は23時まで、金・土曜は23:30までオープンしているので食事の後でもゆっくり遊べますね。
ディズニースプリングスに行ったら絶対行きたいお店の一つです。

にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村

USJ『ザ・フライング・ダイナソー』を限界点まで解説

USJフライング・ダイナソーの舞台裏を考察する - 旅ラプきろく帳 でフライング・ダイナソーの設定考察(妄想)について書きましたが、次はジェットコースターとしてはどんなアトラクションなのかまとめてみます。
と言っても実際に見たことも乗ったこともないのですが、乗りたいな〜〜という怨念をこめて乗ってないのに限界点まで解説にチャレンジ。

このアトラクションは「フライングコースター」という、うつ伏せになった状態で体験するジェットコースターに分類されます。

世界初のフライングコースターはイギリス・マンチェスターにかつて存在した『Granada Studio Tour』というテーマパークにあった『Skytrak Total』でした。1997年にオープンしてなんと翌年にクローズ。

1人乗り。マヌケ…

この短命コースターを皮切りに、以後フライングコースターは世界のあちこちで作られます。
今は亡き富士急ハイランド「バードメン」もその一つですが、急停止事故でクローズした後に変わり果てた姿に変貌しました。

さて最新・世界最長・世界最高の高低差を誇るフライング・ダイナソーですが、最も比較されるべきはやはり2015年7月にオープンしたばかりのナガシマスパーランド『アクロバットでしょう。

こちらのコースターはスイスのジェットコースターメーカー「Bolliger&Mabillard(B&M)社」製だと公式からアナウンスされています。オーランドのシーワールドにある「マンタ」をそのままもってきたものです。
こちらのニュースサイト"CORSTER101"に「マンタのクローン機が日本に建設される」とあるので、コースのアレンジはあるにしろコースター自体は全くの同機種だと思われます。
上がアクロバット、下がマンタ。見事にそっくりw

フライング・ダイナソーはどこのメーカー製なのか?!
知りたくてあらゆるメーカーのフライングコースターの画像とベルトの作りやら車輌間の距離やら比較してみたけど、わからん…
と思ったらこちらにあっさりナガシマと同じB&M社製だと書いてありました。他にも数社、フライングコースターを作っているメーカーがあります。

上がアクロバット、下がフライングダイナソー。並べてみると装飾は違うけど同じ!

32人乗りの編成もアクロバットと同様ですが、細部の装飾をジュラシック・パークテイストに変えていますね。というかベルトとか血眼になって比較する前に、頭にプテラノドンの模型ついてる時点でアクロバット、マンタと同型だと気づけたよね…

新アトラクションどないしょ〜となった時、あの型(おそらくマンタの方)を見て「プテラノドンに掴まれて振り回される人間」をイメージした企画者は天才ですね!!
映画『ジュラシック・ワールド』で翼竜に連れ去られる人間がすごく印象深いシーンだったので、新アトラクションのコンセプトに起用したのは大成功だと思いました。


クロバットの総工費は50億円で、通常の大型コースター総工費が20〜40億円あたりであることを考えるとちょっとお高めです。
同機種であるフライングダイナソーも総工費100億円のうち半分以上はコースター本体の費用だと考えられますが、それにしても高い。
装飾が非常に凝っている室内コースター「リベンジ・オブ・ザ・マミー」(USF)が2004年当時の総工費で約44億円であったことを考えてもかなり高いと言えます。
スローガン通り、世界最高クラスの最新コースターの導入に踏み切ったんですね。装飾がさほど凝っているわけではないので、コースター本体に相当のこだわりがあるガチ路線です。

(ちなみに『ハリー・ポッター・アンド・ザ・フォービドゥン・ジャーニー』はさすがの総工費450億円でした。スパイダーマンは140億円。あれ、意外と低コスト?!)
【訂正】→ハリーポッターはエリア全体で450億円の誤りでした…アトラクション単体は150億円でした。失礼…

では、機種は同じということを踏まえてスペックを比較してみます。公式発表から。

まずはナガシマの『アクロバット
総工費 :約50億円
全長 : 1021m
最高速度: 時速90km

最高地点: 43m (落差不明)
最大勾配: 360°
乗車時間: 約180秒
最大荷重: 4.09G
総回転数: 4回

続いてUSJザ・フライング・ダイナソー
総工費 : 約100億円
全長 : 1124m
総回転数: 5回

最高速度: ?
最大落差: 37.8 (最高地点の高度不明)
最大勾配: 360°
乗車時間: ? (約180秒と推定)
最大荷重: ?

うーーーん、公式情報が少ない…
「とりあえずアクロバットより増して!!」とB&M社にオーダーしたことは間違いないです。
総回転数というのはギネスブックの認定基準によると「足が頭よりも上にくる回数」、このコースターの場合は360度ひねりながらの宙返りです。
ちなみに総回転数世界第1位は富士急ハイランド『ええじゃないか』の14回ですが、こちらは座席自体が前後にぐるんぐるん回る回数も含まれています。私はこの"四次元コースター"というタイプがちょっとだけ苦手です……わけがわからないまま終わるから…。


ところで、フライングダイナソーはどの座席に乗るのが一番楽しいと思いますか?

ジェットコースターの座席位置は最前列が怖いと思いがちですが、座った状態で固定されるノーマルなタイプは最前列が一番怖くないです。
最も楽しいのはなんといってもファーストドロップですが、最前列はじりじりと前方へ傾いてから落ちるので実際のドロップの高低差が短くなってしまい「ん?思ったよりしょぼい…」となりがちです。
反対に後ろの方の座席は落下直前の位置が最高地点になるので、ファーストドロップはもちろん、キャメルバック(山を登り降りするポイント)の度に浮遊感をたっぷりと楽しめます。
通常、ジェットコースターを最大限楽しむなら後部座席に乗るべきなのです。

しかし、フライングダイナソーでは間違いなく最前列が一番楽しいと思われます。

フライングダイナソーの最大落差37.8mというのは大型コースターの中では決して高い方ではなく、例えば富士急ハイランドFUJIYAMAが79mナガシマスパーランドのスチールドラゴン2000に至っては97mあります。
さらに各車両が独立4人×8両編成とかなり縦に長いタイプなので、普通に考えると最前列はかなり落下距離が短くなりつまらないのではと思うのですが、フライングダイナソーは首・腰を完全にホールドされる宙釣り型コースターなので、そもそも高低差によって起こる浮遊感を楽しむタイプのジェットコースターではないのです。

フライングダイナソーのウリはなんといっても「レールが見えないことによるコース予測のつかなさと、空を飛ぶような爽快感」でしょう。

そのため視界が全て開けている最前列が圧倒的におすすめです。レールが見えず前に車両もないので進行方向も一寸先すら読めません。これはすごく楽しいはず!!
2列目以降になった場合はできるだけ後ろの方がドロップ時にスピードが出ますが、浮遊感のないタイプのコースターなのでたいした差はないと思います。1/16で最前列に当たることを祈りましょう。


まだ、フライングダイナソーは見た目がかなり怖そうなので乗れない…という方もダマされたと思って乗ってみてください。
ジェットコースターが苦手な人に何がイヤなのか聞くと「ふわっと浮く感じが嫌!!」という方が多いですね。例えば平面でのスピードやGは平気でも、浮遊感が続くことが「怖い」と感じるようです。
フライングダイナソーは先述の通り、落下距離が比較的短く浮遊感を感じにくいタイプのコースターなので、ジェットコースターが苦手な人でも比較的楽しく乗れると思われます。


フライングダイナソーとアクロバットの乗車映像を見て比較したところ、両者共にファーストドロップの後ひねり始めるまでアクロバットが約1秒後、フライングダイナソーが約2秒と少し差がありました。
個人的にはすぐにひねってしまうとファーストドロップの高度が楽しめなくて残念なので、フライングダイナソーの方が好きな気がします。
でも宙釣り系コースターは落下時ひたすらGがかかってくるからすぐにひねって逃がした方が気持ちいいのかな。

というわけで、USJの最新アトラクション『ザ・フライング・ダイナソー』乗ってない人の解説でした。
早く乗りたい!

にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村